①教室での講座風景(2月/写真は京都駅前教室)。
2月/写真は京都駅前教室 2月/写真は京都駅前教室

 

②桜の季節~京都植物園(4月)
春の陽気に誘われて、京都植物園へ出かけました。
地元のガイドの方の案内で、園内を巡りました。桜は満開。
温室内にも様々な花が咲き乱れていて、癒やされました。出前で頼んだ仕出し弁当も好評でした。
京都植物園 京都植物園

③社会人のための文楽教室(6月)
恒例の、「社会人のための文楽講座」(国立文楽劇場)は、初心者に分かりやすいと評判です。
今回の出し物は、『菅原伝授手習鑑』でした。クライマックスでは、ハンカチを濡らした方も。
国立文楽劇場

④クラス写真(6月)
教室ごとに写真を撮り、氏名を書いた文とともに配布しました。
教室の会員の方の名前が覚えられたと好評でした。
クラスごとに写真

⑤夏のランチ会(7/8月)
夏に、各教室でランチ会(教室によっては“夜の会”も)を行いました。帚木会での食事会の席は、原則として抽選で決めます。それによって、新しいお友達の輪が広がります。
各教室でランチ会 各教室でランチ会

⑥朗読と歌の会(11月)
朗読家の石橋玲さん、内山あゆみさん、声楽家の堀口千夏さん、ピアノの山本泰大さんを迎えて開催した「朗読と歌の会」。
あとのアンケートでも、観客の方たちからは多くの感動の声が寄せられました。
朗読と歌の会 朗読と歌の会

朗読と歌の会

⑦紅葉狩り~三井寺(11月)
秋の三井寺散策を実施しました。
紅葉は、まだ大丈夫でした。地元のガイドの方の説明も的を射ていました。
昼は、仁王門前のレストラン「風月」で。
その後、希望者で京都に戻り、楽しい宴会が続きました。
三井寺散策 三井寺散策

三井寺散策 三井寺散策

⑧忘年会と新年会の様子(12月/1月)。
恒例の忘年会or新年会です。どの教室も、皆さん楽しそうです。
忘年会と新年会 忘年会と新年会

忘年会と新年会 忘年会と新年会